new entry

のんびりと始める2023年
あけましておめでとうございます。
今年のおせちは、例年通りのおせち。
セットでは買わず、作れるものは作りまし...

2022クリスマスの記録クリスマスイブのご飯
今年のクリスマス、イブは珍しく土日だったので、
イブにクリスマスご飯を食べることが出来ました。
(毎...

第2子の為に保管していたベビー用品を手放しました
以前も少し触れましたが、
第2子の為にと、
ベビーカーなどのベビーグッズや、服、おもちゃ、本等々を保管していたのです...

冬支度|リビングにタイルカーペットを敷きましたリビングにタイルカーペット
11月に入っても暖かかったので「今年は暖冬かな」とのんきに構えていたのですが、
11月の最後に急に寒...
おすすめ記事

ふるさと納税|ずっと欲しかっためいぼく椀を返礼品で頂きました
もう何年も前から気になっていたSONOBEの銘木(めいぼく)椀。
SONOBE( ソノベ ) めいぼく椀 ( 中 ) ぶな ・ ...
リンク先URL
おうちご飯とお弁当日記

ドラマ「おいしい給食」と、家庭菜園の水菜
最近、Amazonプライムで「おいしい給食」というドラマを時々流し見しています。
1984年のとある中学校が舞台で...

冷やし中華と、楽天モバイルの料金プラン0円廃止
お弁当
焼き鮭・冷凍から揚げ・椎茸チーズ焼き・酢キャベツ・小松菜の海苔和え・カレー味パプリカ
夜ごは...

ブリの照り焼き弁当と、家庭菜園のサラダと、ベランダ掃除
お弁当
昨日の残りのブリを夫と半分ずつ。
ブリの照り焼き
きんぴられんこん
パプリカのピクル...

蒸し豚弁当と、苺のフラペチーノ
お弁当
蒸し豚とレタスの和え物/きんぴらごぼう/卵焼き/酢キャベツ
豚肉はまとめて茹でたり蒸したりして、お弁...
おすすめのキャンプ場

星が降ってきそう!うるぎ星の森オートキャンプ場へ行ってきましたうるぎの森キャンプ場へ行ってきました!
どんなところ?
標高1200m×高規格キャンプ場!
高規格で設...

満天の星空★せいなの森キャンプ場へ行ってきました夏休み中の平日にキャンプへ行ってきました。
行った場所はせいなの森キャンプ場!
どんなところ?
長野県 下伊那郡 阿智...