【コストコ】あんバター×プチパンで朝ごはん

先日、コストコで購入した

久世福商店のあんバターと

メニセーズのプチパンで朝ごはんにしました。

* ブログ村 テーマ おうちでごはんっ!!
* ブログ村 テーマ 手作りおうちごはん
* ブログ村 テーマ 毎日ウチゴハン

10/30 朝ごはん

  • プチパン(コストコ)
  • スクランブルエッグ(チャイブ)
  • サラダ(レタス、タマネギ、パプリカ)
  • カプチーノ

あんバターは初めて、プチパンはリピート品です。

値段はあんバターが500gで868円。(100gあたり173.6円)
プチパンの方は24個入りで548円。(1個約23円)

プチパンは小さいフランスパンが6個が1パックになっていて、それが4パックつながった状態で売っています。
わが家の場合は朝食で6個食べるとちょうどよい量。
(1食6個で138円)

賞味期限が約1か月弱あるので、週に1パックずつのペースで食べます。
今回は息子が焼いてくれたので、ちょっと失敗した(フランスパンモードで焼いちゃった)のですが、購入時は柔らかい外側が220℃で焼くとパリっとして美味しいです。

あんバターの方は夫がネット記事か何かで見て食べたい!と言っていたもの。

味はあんの向こうにバターの風味を感じて確かにあんバター。
バターを塗って、あずきをのせてという手間を省けるけど、高いかなと思うので、リピをするかどうか悩みどころ。

夫はこれで手軽なあんバターライフが送れると喜んでいました。
あんバターそんなに好きだったんだ。とちょっと驚き。

▽コストコの情報がたくさん!
* ブログ村 テーマ コストコご飯を楽しもう♪
* ブログ村 テーマ COSTCO Wholesale(コストコホールセール)

夜ごはん

  • 鶏と豆腐とひじきハンバーグ
  • なす味噌炒め(なす、ピーマン、ズッキーニ)
  • サラダ(アボカド、人参)
  • 白だし煮(白菜、油揚げ、しいたけ)

ハンバーグはすりおろしたレンコンを入れる予定だったのに、すっかり忘れていていつもの豆腐ハンバーグになりました。

しかも思い出したのは翌朝。
なぜか顔を洗っている時に、はっ!( ゚д゚)と思い出しました。。

献立表にちゃんとレンコンって書いてあったのに、何のための献立表…

- - -

土曜日は夫が仕事なので、息子と2人で散歩してから庭仕事。

砂利を敷きたくて下の地面を均していますが、野菜を植えている大きなプランターを一人でいくつも動かしていたからか翌日の日曜日、コーヒーのドリップをしている時に首に激痛が。

ピシっと痛みが走った瞬間、動きを止めたからかあまりひどくはなさそうですが、首の骨付近が痛くて。
これ以上悪化すると困るので、午前中は湿布を貼って安静にしていました。

自分の能力を過信しちゃだめですね。

午後からは選挙の投票もかねて散歩へ。

息子は選挙の仕組みが分かってからの初めての選挙。
投票所では緊張した様子で私たちの後をついて回っていましたが、終わったあとは「これで終わりなの?」と。

コロナ渦でニュースや国会中継を見るようになり政治によって世の中が良くも悪くも変わるということを目の当たりにしたので、政治への関心が高く、僕も投票したかったと言っていました。

息子が投票権を得る頃はどんな世の中になっているのかな。

最後までご覧いただきありがとうございます!

– – – – – – – – – – – – – – – – – –

ランキングに参加しています。

▽1日1回こちらのバーナーをクリックして頂けるとランキングポイントが入ります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
お手数ですが応援して頂けると嬉しいです ⚘

タイトルとURLをコピーしました