21.12 おうちごはん|孤独のグルメにはまっているのと冷凍庫がやっときれいになった話。

最近、子供と湯舟につかりながらスマホでamazon prime(以下、アマプラ)を見るのにはまっています。

最初は私が一人で入浴時にスマホで見ていたですが、それが息子に見つかって、僕も一緒に見たいと言われ一緒に見ることに。

アマプラで息子と見ているのは映画やアニメではなく『孤独のグルメ』

輸入雑貨の貿易商を個人で営む主人公が、商談で赴く土地の飲食店で食事する話。
(大晦日にはスペシャルがTVで放送されますよー!)

孤独のグルメ:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

息子の大のお気に入りです。

松重豊さんが演じる主人公が普通の飲食店で普通に一人で食事をする話なんですが、美味しそうに食べるし、たくさん食べるからか、見ていて幸せな気持ちになります。

おうちごはん

さて、木曜日の夜ごはん。久しぶりに皿うどん。

  • 皿うどん(豚ひき肉、白菜、人参、しいたけ、木耳、ねぎ)
  • 赤出汁(三つ葉、お豆腐)
  • サラダ(トマト、海藻、キュウリ)
  • たこの唐揚げ

普段は豚バラや豚小間だけど、冷凍庫の豚ひき肉を使いました。

1玉で買った白菜ももう半分以上使いました。残りはざく切りにして冷凍してシチューとお味噌汁に使います。

金曜日の夜ごはん。

(写真がブレブレでした…)

  • ガーリックポークソテー
  • 温野菜(キャベツ、ピーマン、人参)
  • 小松菜と揚げの煮びたし
  • 水餃子とニラのスープ

土曜日の朝ごはん。

  • 焼き芋のパイ
  • サラダ(タマゴ、ブロッコリー)
  • コンソメスープ(かぶ、人参)
  • ヨーグルト

オーブンで作った焼き芋をつぶして業務スーパーの冷凍パイシートで包んで焼いただけのパイ。焼き芋を作るのに時間がかかりましたがほぼほぼ放置なので簡単でした。

土曜日の夜ごはん。

永谷園の煮込みラーメン鍋(鶏しお味)を夫が作ってくれました。
キャベツ、鶏団子、人参、ねぎ、きのこが入っていたかな?

もやし、水菜、鶏モモなどを入れても美味しいと思います。

日曜日の朝ごはん。

チルドの肉まんをホットサンドメーカーで焼いた、キャンプごはん。

小さいテントを出して外で食べれば良かったな。

日曜日の夜ごはんも写真を撮りそびれたけど夫作でした。

  • 鶏とキャベツのみそ焼き
  • 小松菜と揚げの煮びたし(残り)
  • お味噌汁(カブ、ネギ、揚げ)
  • たこのスパイス炒め

冷凍庫の掃除

先日のサブ冷凍庫の掃除に続いて、やっとメインの冷蔵庫の冷凍庫もきれいになりました!

クーラーボックスに入る量まで減った所で、冷凍庫の中身をクーラーボックスへ移して、引き出しやトレイは出して洗って、アルコール拭きしました。すっきりー!

今週中にコストコへ行って年内の買い出しする予定でしたが、

息子に「クリスマスも、コストコのチキンとコストコのケーキが良いー!」と言われたので、来週もコストコへ行かざるを得ない…

混雑したコストコへ行くなんてイヤダヨ。

でも、ケーキ屋さんのケーキでも、私の作るケーキでもなく、コストコのケーキが良いんですって。(凹)

最後までご覧いただきありがとうございます!

– – – – – – – – – – – – – – – – – –
ランキングに参加しています。
▽1日1回ずつこちらのバーナーをクリックして頂けると
ランキングポイントが入ります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

お手数ですが応援して頂けると嬉しいです ⚘

タイトルとURLをコピーしました