21.12 ピーマンの肉詰めと欲しいけど迷っているもの

おとといの夜ごはん

  • ピーマンの肉詰め
  • サラダ
  • お味噌汁(大根、人参、舞茸、ネギ)
  • かぼちゃの煮物

ハンバーグを作るつもりでしたが、パン粉も、冷凍の食パンもなくて。
無い知恵をしぼって、オートミール(細かい方)に牛乳をひたして使いました。

パン粉ほど柔らかくならなかったので、ハンバーグだと食感が悪くなるかも…とピーマンの肉詰めに変更。でも、心配したほど食感に違和感もなく美味しかったです。

息子が、「このソースは自家製?とっても美味しいね!」と褒めてくれたのですが、ピーマンの肉詰めを焼いたフライパンに料理酒とケチャップとウスターソースをいれただけで極々一般的なソースなんです….笑
自家製のウスターソースとか作ってみたい。

以前、買ったお米だけで作ったドレッシング、子供も気に入っているし、無化調なのでリピート買いしてきました。

昨日のお弁当

  • しいたけの肉詰め
  • だし巻き卵
  • キャベツのおかか和え
  • かぼちゃの煮物
  • 金時豆(市販)

お弁当用にはピーマンじゃなくてしいたけの肉詰めを作りました。

余った肉だねにお醤油を少し入れて味付けしてしいたけには少しお塩を振って焼きました。

– – – – – – – – – –

子供があつまれどうぶつの森(ゲーム)をしている時に、「ママ、これ欲しい?ママの分も買おうか?」って聞いてきたもの。

↓ゲーミングチェア 29000ベル

….現実の世界で欲しい物だ!と思わず笑ってしまいました。

今はダイニングチェアに座っているんですが、すぐ腰が痛くなるので(腰痛持ち)、腰が痛くなりにくい椅子が欲しいです。

前職場の椅子は人間工学に基づいた何とかかんとかっていうとっても良い椅子で(1脚10万円くらいしたと上司が言っていました)、毎日10時間以上座っていても全然腰が痛くならないし、疲れにくかったので、椅子が問題なんだろうなとは思う。

さすがに10万円の椅子は買えないけど、2-3万円でも高レビューの椅子はたくさんあります。

夫には椅子を変えて痛くなりにくいなら、オフィスチェアとかを買えばいいじゃんって言われているけれど、オフィスチェアって無機質でカッコイイ感じの物が多くて、欲しいけどこれをリビングに置くのか…と乗り気がしない。

一応、探してはいて、

Dowinxというメーカーのチェアが色や素材など色々あっていいなぁと思うけど、良くないレビューがあるのと、リビングにあったら存在感がすごそう。。

オフィスチェアだとこれかな。と思っているのが、イトーキというメーカーの白かベージュか、グレーか…

背中の部分がメッシュになっているので、通気性が良くて夏場でもよさそう。

あまりに悩むから、「腰を痛めて通院代等を払って嫌な思いをするくらいなら、さっさと椅子を買えばいいのに」と言われ至極真っ当すぎて、買おう。に心が傾いています。

最後までご覧いただきありがとうございます!

– – – – – – – – – – – – – – – – – –

ランキングに参加しています。

▽1日1回ずつこちらのバーナーをクリックして頂けると
ランキングポイントが入ります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

お手数ですが応援して頂けると嬉しいです ⚘

タイトルとURLをコピーしました