12月もあっという間に一週間が終わりました。
息子がサンタさんへお願いするクリスマスプレゼントが決まりましたー!
今年はなかなか決まらなくて、ひやひやしました。
プラレールやレゴと悩んで、
最初は▽ころがスイッチ ドラえもんのボリュームデラックスキットが良い!と言ってサンタさんへの手紙を書いていましたが、
2日後くらいにポケモンのセットがあることを知り、手紙を書きなおしていました。
▽『ころがスイッチポケモン スタンダードキット』

上の画像のリンクはamazon・楽天市場ですが、実際には電気屋さんでクーポンを使って4,000円くらいになったのものを株主優待で買いました。
(株主優待のことはまた別の記事に分けます。)
ワープキットとジャンプキットを約2年前にひぃおばあちゃんから頂いたお小遣いで買って持っているので、これでつなげてさらに大きなコースを作れるようになります。
息子はポケモンをゲームでもアニメでも見たことがないはずなので、なぜポケモン?と疑問ですがピカチュウは分かるのと、カビコンが可愛いんだそう。
購入した当初はパーツの量の割には価格が高いなぁと思いましたが、1人で組み立てが出来るようになってからは試行錯誤しながら何度も組み替えて遊んでいるので、これだけ遊ぶのなら買って良かったなと思うようになりました。
コロナ渦前だったので、ひぃおばあちゃんの所へ持って行って一緒に遊んだりもしました。
キットの中にはコースの組み立て方の図が載っていて最初はそれを見ながら組み立ててボールを転がして遊んでいましたが、最近はペットボトルや空箱などを使って自分でパーツを追加して楽しんだりもするようになりました。
NHKの『ピタゴラスイッチ』には程遠いけれど、自分で考えて試行錯誤しながら理想に近づけていくという力は少しずつ、ついているようです。
▽注文した後で気づいたけれど、プラレールのモノレール!
息子は絶対好きだろうなぁ。

– – – – – – – – – – – – – – – – – –
息子のお気に入りのおもちゃ

ピタゴラスイッチのゴール!
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
最後までご覧いただきありがとうございます!
ランキングに参加しています。
▽1日1回こちらのバーナーをクリックして頂けるとランキングポイントが入ります。
にほんブログ村
お手数ですが応援して頂けると嬉しいです ⚘