《Costco購入品》夜ごはんにシュークルートキットを食べてみました

子供と2人でコストコへ行ってきました。

空いていて、駐車場へもすいすーいと入れて快適。

久しぶりに店内をひと通り回って買い物をしたので、新年早々買いすぎました。

購入したもの

左下のパスタから食品のみ時計回りに紹介します。

これとは別にデリカ(後述)も買って、食品分が約12,000円でした。

①パスタ

3種類のパスタが500g×6袋入ったセット。

1,288円。(100g43円)

このシリーズのロングパスタを何度も買っていますが、ショートパスタは初めて。

ゆで時間は11分。

②カークランドシグネチャー オーガニックレモネード

2.84L×2本セット。(5.68L)
939円(1Lあたり166円)

夏にも買ったレモネード。夫が好きなので、リピート。

希釈せず飲むタイプのレモネードですが、炭酸で割っても美味しい。
レモンの酸味と苦みも感じられるレモネードです。
冬場は温めて、ホットレモネードとして飲んでいます。

開封後は要冷蔵。冷蔵庫の飲み物を入れるポケットには到底入らないサイズなので、野菜室に立ててしまっています。

③ランガース パイナップルオレンジグァバ

1.89L×2本セット(3.78L)
748円。(1Lあたり198円)

名前の通り、パイナップルとオレンジとグァバのドリンク。
アメリカではポピュラーな組み合わせらしく、頭文字をとってPOGと呼ばれているそう。

私、パイナップルが大好きなので、気になっていたもの!
まだ開けていないので、飲んだ時に記事をリンクします。

↓飲みました!

読了記録|あさきゆめみし、希望の糸/東野圭吾
読んだ本あさきゆめみし/大和和紀あさきゆめみし10巻読み終わりました。昔読んだ時は、恋愛面や人間関係に共感したりする事が多かったんですが、今回は終活、、病や人生の終わりや出家などについて考える事が多かったです。あとは紫の上と明石の君について

④スイートコーン

110g×24缶
2,198円(1缶あたり92円)

北海道十勝産の旬のスイートコーンを、ドライパックした缶詰。
よくあるコーン缶のようにお水が入っていないので、そのまま使えるそう。

賞味期限は2022.9でした。

⑤麻婆豆腐

新宿中村屋のパウチの麻婆豆腐。
1人前160g×8袋入り。

1,428円。(1袋179円)

レンジ調理可でとっても簡単。

わが家は私以外は辛い麻婆豆腐が食べられないので、辛い麻婆豆腐が食べたい!って時はレトルトですませることが多いです。

⑥ゴマダレ

贅沢濃厚なごまだれ。
250ml×3本。

998円。(1本333円)

→後日追記:濃厚さを出す為か、寒天を使っているので、従来のごまだれとは異なるどろっと感。この食感が苦手だったので、リピートはしません。

⑦ベビーリーフ

スーパーでよく買う、果実堂のベビーリーフの大きいサイズ。
200gで498円とお得。

⑧お味噌

何度もリピートしているひかり味噌の円熟。
1.8kg入って598円。

⑨コーヒー豆(粉)

こちらも何度もリピートしているLIONコーヒーのコーヒー豆(粉/中挽き)

793gで1,798円。100g227円。

夜ごはん

デリカのシュークルートキット

夜ごはんは、コストコで購入した

デリカのシュークルートキットに。

1400g入って、2,780円。
レジにて1,300円の値引きだったので、1,480円でした。

夫がコストコのメルマガ?か何かを見て食べたいと言っていたので、購入。

ソーセージ、ベーコン、固まり肉のスライスが4切れずつと、じゃがいも、ザワークラウトが入っていました。

作り方はとても簡単で、このまますべて鍋にいれて、お水100ccを入れて温めるだけ。

お水100ccで足りるかな?と不安でしたが、キャベツから水分が出るのか、焦げ付くことなく出来ました。

夫は洋風おでんみたい。と言っていましたが、私はポトフみたいだなと思いました。

味は、わが家の普段の自炊ご飯は薄味なのもあって、とってもしょっぱかった…。

お水をもっと入れてもよかったかなぁ。

ただお肉感がすごくて、満足度は高かったので、今度ザワークラウトを作ったら、自分でもシュークルートキット作ってみようと思いました!

* ブログ村 テーマ コストコご飯を楽しもう♪
* ブログ村 テーマ COSTCO Wholesale(コストコホールセール)

最後までご覧いただきありがとうございます!

– – – – – – – – – – – – – – – – – –

ランキングに参加しています。

▽1日1回ずつこちらのバーナーをクリックして頂けると
ランキングポイントが入ります。

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
お手数ですが応援して頂けると嬉しいです ⚘

タイトルとURLをコピーしました