お盆の台風は少しそれていったので、快晴。
お墓詣りにだけ行って、帰りにオリベストリートでお蕎麦を食べてきました。
(夕方以降も晴れの予定になったのに何で早く帰るんだろう?って思ったけど、夫と義母が直接連絡を取っていたしいつでも帰れる距離なので、あえてふれず)


普段はよく並んでいるお店ですが、14時過ぎにはいったので、待たずに入ることが出来ました。
夫と息子はざるそば、私はすだちそばに。

麺は細め。すだちそばはつゆが塩味はうすめで、すだちと出汁の味を堪能できて美味しいです。
お蕎麦の入った器を見た夫が、これいいなぁ欲しいなぁ。と手にとって窯印まで確認していましたが(;^ω^)、どちらのものか分からず。
帰りに近くの器やさん、三角屋へ。

営業が12時~なので、なかなかタイミングが合わず、数年ぶりの来店。

デッドストック品などが並ぶお店で、レトロで可愛いものばかり。
取っ手のついたガラスの器を買いました。
久しぶりに伺って、好きだなぁと再確認したので次はタイミングを合わせていきたいです。
最後までご覧いただきありがとうございます!
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
ランキングに参加しています。
クリックで応援して頂けると嬉しいです ⚘