23.1 おうちごはんと食費

ここ最近のおうちごはん。

先月1月は年始早々コストコへ行き、乾麺などの必需品の他に、

おせんべいやらチーズケーキやらの嗜好品を買ったので食費はギリギリ4万円。

でも、まだ乾麺も嗜好品もたっぷりあるし、2月は28日までなので3万円くらいでやりくりしたい。

息子にうどんブームが到来し、土日のお昼はもっぱらうどんです。

おうちごはん

時系列はバラバラです。

  • 牡蠣グラタン(みんなで分ける)
  • パスコのル・オーブン
  • 大根サラダ
  • 鶏むね肉とお豆腐のナゲット
  • 揚げマイタケ
  • 甘酢たまねぎ
  • 牡蠣ごはん
  • お味噌汁(長芋、ワカメ、小松菜)

翌日(土曜)のお昼ご飯

余ったものをちょこっとずつ。

  • 塩焼きそば(ホタテ、豆苗、きゃべつ)
  • ヒジキ煮
  • お豆腐のお吸い物

夫が取引先との飲み会で不在だったので好きなものを。

  • 豚とじゃが芋の甘辛しょうが炒め
  • なばなのお浸し
  • さつま芋とひじきのマヨ和え
  • お味噌汁(トマト、タマネギ、ワカメ)
  • ロールキャベツ
  • ポテトサラダ(卵、甘酢たまねぎ)
  • ブロッコリーときのこのオイル蒸し

ポテトサラダは炭水化物だから…とお米を食べなかったけれど、やっぱりお腹空いちゃう。

  • 牛うどん(牛丼のお米をうどんに)
  • 小松菜としめじとお揚げのお浸し
  • お味噌こんにゃく

ハッシュドビーフが食べたかったんですが、何だかとても怠くて一刻も早く横になりたくて、簡単に。お浸しもうどんにonして横着を….。

  • 麻婆豆腐
  • サラダ(キャベツ、トマト、ブロッコリー)
  • 小松菜とエリンギのソテー
  • ワカメスープ(たまねぎ)
  • 塩サバとじゃが芋のカレー竜田
  • ひき肉と白菜とお豆腐の甘辛煮
  • 新玉葱のポン酢和え
  • しじみのお味噌汁

最後までご覧いただきありがとうございます!

– – – – – – – – – – – – – – – – – –

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

クリックで応援して頂けると嬉しいです ⚘

タイトルとURLをコピーしました