9月末に、保有しているアマガサから株主優待が届きました。(21年7月権利確定分)
アマガサは赤字で自己資本比率も少ないです。
今後優待が廃止されたり、上場廃止になる可能性もあります。
この銘柄に限りませんが、投資される場合は十分にご検討のうえ、自己責任でご判断ください。
※記事の内容は2021年10月1日現在の内容です。最新の優待内容はアマガサのHP等でご確認ください。
アマガサってどんな会社?
アマガサと聞くと傘の会社??かと思いますが、婦人ノンレザーシューズの企画・卸・小売り会社で、
JELLY BEANS(ジェリービーンズ)というブランドを展開しています。
アマガサは聞いたことなくても、JELLY BEANSはご存じの方も多いのでは??
JELLY BEANS の婦人靴は1万円弱の価格帯。主に20代向けのデザインですが、シンプルな靴も豊富。
名古屋の地下街のお店で取り扱っており、長時間履いていても疲れにくいため、仕事用の靴として何度かリピート購入したことがあります。
出産後はもっぱらスニーカーだったんですが、息子も大きくなったし、たまには可愛い靴を履きたいなと思って取得しました。
株主優待情報
権利確定日:1月末日・7月末日
単元株数:100株
優待内容:
優待は年に2回。うち1回は保有する株数によって優待内容が異なります。
①自社運営ECサイトに掲載の靴商品から1つ選択
②JBダイヤモンドのピアス1点
③JBダイヤモンドのネックレス1点
継続保有について:例えば、21年7月末にこの権利を獲得したいと思ったら、21年1月の権利確定日の2営業日前までに株を購入。
1月末の保有株数が100株で、その後少しずつ買い足し、7月末で500株保有していれば、①+②の優待が獲得できます。
わが家の保有状況
わが家は、私名義で400株保有しているので、ECサイトに掲載の靴を1足頂けます。
もう100株買えばダイヤモンドも頂けたのですが、使わないだろうから買わず。
タイミングを見て200株売却し、とりあえず200株だけ継続保有する予定です。
アクセサリーは付けないので、2名義でそれぞれ200株ずつ保有していれば良かったんですが...。
個人的にはジェリービーンズ(アマガサの靴の名前)が好きなので業績回復を願っていますが、悪化するようだったらすべて売却もやむを得ないなと思っています。
優待申し込み
優待を使えるのは2021/10/1の0:00~。
事前に欲しい商品を選んで、10分くらい前から待機していましたが、23:58くらいから繋がりにくくなり、0:00を過ぎてからは文字化け画面が出るのみ。
結局サイトに繋がるようになったのは1:00を過ぎてからでした。
選んだ靴
最初にいいなと思ったのが、こちらのリボンベルトショートブーツのオーク。
〈ふわさら〉シリーズが足が痛くならなくて好きです。
ロングスカートと合わせて履いたらかわいい!
1:00の時点では在庫がありましたが、もたもたしているうちに売り切れてしまいました。
次にいいなと思ったのがこちらの細ベルトノレインブーツ。だったけれど、またもや売り切れ。
ショートブーツはあきらめて、レインシューズにしようとこちらのオークエナエルを選びました。
雨の日にレースアップは気分が上がります♪
神戸で作られた靴のようで、履き心地が楽しみです。
株主優待の使い方
①あらかじめ、会員登録しログイン状態でスタンバイ。
②欲しい商品をカートの中へ入れて、確認後、[ご注文手続きへ進む]をクリック。
③お支払い方法の株主優待にチェックを入れて、
④郵送で届いたクーポンコードを入力し、注文内容確認するをクリック
⑤100%オフになっていること、商品、届け先などを最終確認して、[注文を確定する]をクリック。
約3~4週間後に商品が届きます。
追記|届きました
3週間待たずして届きました。通販で商品を買った時と同じように届きます。
あれ、思ってた色とちょっと違う...色は無難にブラックにすればよかった。
ちょっとかかとの部分が固いけど、雨の日でも足が痛くなりにくいです。
株価・配当
2021年9月30日の終値が287円 ※手数料は含んでいません。
100株購入の場合、 287円×100株=28,700円
200株購入の場合、 287円×200株=57,400円
配当
配当は無いので現在の配当利回りは0%
優待
ダイヤモンドはどれを頂けるのかが分からないので、計算していません。
靴は貰える靴の価値をいくらと判断するかによって変わりますが...
1足5,000円と仮定して、
100株保有の場合、年に1足なので、約1.7% → 約17.4%
200株保有の場合で年に2足貰った場合、2足貰えるけど株の購入価格も倍なので、約1.7% → 約17.4%
7,000円と仮定すると
100株保有の場合、年に1足なので、約2.4% → 約24.4%
私はもともとジェリービーンズの靴が好きで買っていたことがあるので優待で頂けるのはうれしいですが、配当もないので、利率はそんなに良くないですね。
※22.01.22 優待利回りの計算が誤っていましたので、訂正しました。
大事な点を間違えて申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます。
優待利回りとても良いですね。
業績が改善してくれれば安心して保有出来るのになぁ。
* ブログ村 テーマ 株主優待大好き!
* ブログ村 テーマ 株主優待カタログ同好会☆
最後までご覧いただきありがとうございます!
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
ランキングに参加しています。
▽1日1回こちらのバーナーをクリックして頂けるとランキングポイントが入ります。
にほんブログ村
お手数ですが応援して頂けると嬉しいです ⚘