<業務スーパー購入品>大総力際でお得に買えました◎

昨日、久しぶりに業務スーパーへ行ってきました。

前回は夏休みに入る直前に行ったので、約2か月弱ぶり。

朝早く行きましたが、9月10月は業務スーパーの大総力際だからかお客さんが多かった…!

先週、コストコへ行ったばかりなので冷凍庫にあまり余裕はありませんでしたが、いっぱい買ってしまいました。

全部で6000円弱。

業務スーパー購入品

おかず

春巻きの皮

税別88円×2

安いのでほぼリピート買いしている春巻きの皮。
スーパーで買うものよりほんの少し破れやすい気もするけれど、特に問題なく作れています。

餃子の皮

税別65円

餃子の皮は初めて買ってみました。なんか薄そうな気もするけれど…

→追記:薄いのと、ベチャっとするので、リピートはなし。

お肉たっぷりなすの挟み揚げ

480g 税別348円

ずっと気になっていたもの。中国産だから悩んでいたのですが、最近野菜が高いし、広告の品だったので買ってみました。

10個くらい入っていそうです。

レンコンのはさみあげもあったけど、レンコンはスーパーで38円/100gと安いので自分で作ったほうがいいかなと思い、なすにしました。

とうもろこしの天ぷら

500g 税別298円

初めてみかけたとうもろこしの天ぷら。在庫は残り2袋でした。
とうもろこしの天ぷらは家族みんな好きなんですが、この状態にするのが、苦手なので、買ってみました。

マカロニ

500g 税別89円

こちらも広告の品。
息子はスパイラルタイプのマカロニが好きみたいです。

トマトパスタはスパゲッティ(ストレート麺)で作るよりこの形状の方が箸がすすみます。

ゆで時間9分。

インスタント系

トリノで作ったトマトパスタソース

680g 税別198円×2

リピート買い。広告の品で安かったので2つ購入。

パスタにしたり、鶏肉と煮込んだり、ピザのソースにしたり、使い勝手がいいです。

ガーリックピューレが入っているけど、ガーリック感は感じません。
わが家は薄味なので、胡椒で味をととのえるくらいで食べています。

クラシックピザソース

350g 税別148円×2

これは初めて買いました。
(初めてなのになぜか2つも買っちゃった…)

ナカモ 亀山みそ焼き

税別118円

昭和30年代ごろ発祥のご当地うどんだそうです。

三重県は何度も行っていますが、食べたことありません。
つけてみそかけてみそのナカモですかね。

コーンクリームポタージュ

900g 税別289円

子供がパンにクノールのコーンスープをつけて食べるのが好きで、最近よく食べるので、初めて大きいパックタイプを買ってみました。

粒入りのポタージュが好きみたいです。

あんかけ

税別178円

名古屋名物のあんかけスパゲッティ。

子供がテレビ(PSゴールド)で見てあんかけスパゲッティを食べてみたい!と言っていたので。
あんかけスパゲッティって胡椒がいっぱい入っているので、子供には不向きなんですが、これはマイルドタイプでお子様にもOKと書いてあります。

マイルドタイプはスーパーでは見かけないので買いました。

iMee トムヤムヌードル

5食入り税別248円

リピート品。

家族の中で、東南アジアの料理を私しか好きじゃないので、食べたい時はもっぱらインスタントです。

麺にタピオカ粉が入っていて、日本のインスタント麺とは食感が違い好みが分かれると思いますが、私はすっかり病みつきに。

iMeeとは別に、yumyum(ヤムヤム)っていうところのトムヤムヌードルも好きです。(今回は売り切れていました…)

ノグリラーメン

税別93円

LINEマンガアプリで、韓国のマンガを読んでいるのですが、時々出てくるラーメンの描写を見ていると無性に食べたくなるんですよね。

夫は辛いものが苦手で私しか食べないので、バラ売りで時々買います。

スパイシーチキン/ビーフカレー

各税別68円 

私のお昼ご飯にしようと思って買いました。

おとなの麻婆豆腐の素

3~4人前×3袋 税別198円

勝手に麻婆豆腐丼(ごはんの上にかけるだけ)と思いこんで手に取ってみたけど、素でした。

息子には辛いだろうな。とは思いつつ、レンチンでも作れるみたいなので、買っちゃいました。

おやつ

みたらしもちっこ/チョコ大福

1kg 税別298円/税別278円

チョコの方は広告の品で少し安くなっていました。

以前、おなじシリーズのずんだ餅を買ったので、今回はみたらしとチョコレートを買ってみました。

東北へ行ったことがないので、東北物産展で買ったずんだ餅しか食べたことがないのですが、あのずんだ餅のずんだ!と思い出せるほど美味しいちゃんとずんだでした。

私はおいしかったけど、夫と息子はずんだが苦手みたいで不評でした。

ずんだはゆで枝豆を食感が残るくらいにすりつぶしてお砂糖をいれて甘くした感じで、枝豆が甘いのに違和感があると苦手と思うみたいです。

周りのお餅はおいしかったようなので、みたらしとチョコならよさそうかなと今回かってみました。

ホットク

税別298円

私が食べたくて。

パティシエのカステラ

税別198円

初めて見かけたもの。夫がカステラ好きなので、買いました。

かちわりの種/いかの姿フライ

税別128円/65円

夫のおやつ。
かちわりの種は初めて見たけど越後製菓だから間違いないと思う。

– – –

他にはたべっこどうぶつなどのお菓子と、野菜売り場で野菜を少しとおでん用に練り物、消毒用品などを買いました。

ついついおやつを買いすぎちゃいますが、子供の楽しみなので、しばらくは仕方ないかなと思っています。

次は1か月後に行く予定です。

タイトルとURLをコピーしました