10月にカルディで購入した新いものいもちっぷす。(たしか数量限定)
家で作るような素朴な味、材料で美味しかった!

ポテトチップスのさつまいもver.というより、芋けんぴのちっぷすver.という感じ。
芋けんぴが好きなので、とっても好みの味でした。
もっと食べたいなぁとカルディへ行きましたがもう売っておらず。
来年も秋になったら買いに行きたいです。
* * *
11月の半ばからおうちごはんを全然撮れていなかったのですが、撮ったときの分だけまとめてあげておきます。
もう何を作ったのかほとんど覚えていませんが。。
↓キーマカレーとサラダと舞茸の揚げ焼き

↓豚肉とおろし大根、スープ、きのこと豆苗ときんぴら、酢の物かな?

↓ねぎ豚、お味噌汁、蓮根とひじきの明太和え

↓なんだろう?

↓アジが特売でとっても安かったので、下手なりに3枚におろして久しぶりのアジ南蛮に。

↓夫が仕事の土曜日にはお弁当をもって子供と公園へ。

↓たらの白子が安かったので、西友で初めて購入したレモン鍋の素でお鍋に。

あと、写真を撮り忘れたけれど、今年最後のさんまも。
夫と、昔は1尾98(~128)円で買える庶民のお魚だったのにねぇ。といいながら食べました。
* * *
毎年、年末になると、スーパーに高級お肉が並び始めて普段使いのお肉が並ぶ量が減ったり値上がりしてしまうので、12月に入ったら年始くらいの分までお肉を買いだめして冷凍しています。
その前に、11月末までに冷凍庫を整頓して掃除するのですが、
今年はまだ終わってない!!!!
冷凍庫がまだまだ食材で埋まっています。ほぼ業務スーパーで買ったおやつ…!
子供以外は毎日おやつを食べるわけじゃないので、なかなか減りません。
しかも最近はおやつはみかんやお芋ということが多くて余計に減りません。
しばらくは業務スーパーへ行ってもラップと消毒液しか買わないでおこうと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございます!
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
ランキングに参加しています。
▽1日1回こちらのバーナーをクリックして頂けるとランキングポイントが入ります。
にほんブログ村
お手数ですが応援して頂けると嬉しいです ⚘