≪無印良品≫人気のカレーを無料のギフトボックスにいれてプレゼント


無印良品のラッピングサービスの包装に2019年から追加された『カレー専用・無料ギフトボックス』

店頭のカレーコーナーに見本があってずっと気になっていたこのサービスを初めて利用してみました。

利用方法は?

無印良品のインスタントカレーを6つまたは9つ選んでレジへ持っていき、
「ギフトボックスへいれてください」とお願いするだけ。

お会計後に専用のギフトボックスへ入れてもらえます。

紙袋に入れて渡してもらえるのですが、追加でお渡し用の紙袋もいりますか?と聞かれました。
無料なのに手厚いサービス。

特に熨斗をお願いしたわけではありませんが、蝶結びの熨斗(のし)に見立てたパッケージをつけてくれました。
可愛いさときちんと感と無印らしさがでています。

蝶結びは結び目を何度でも結び直せるので、何度あっても良いお祝い事やお礼などに用います。

逆に、怪我が治ったお祝い(=快気祝い)や結婚祝いなど一度きりであってほしいお祝い事には蝶結びは不適切なのでご注意ください。

熨斗を取るとカレーのイラストが。

シール止めなどはされておらず、ぱかっと開けることが出来ます。

紙袋の中で箱が縦に入っていたので、中がぐしゃっとなってないかなとちょっと気になったのですが、ぴたっとサイズできっちり整列していました。

フタを開けると内側に、無印カレーのこだわりが書かれています。

インスタントだから賞味期限は長くて、化学調味料不使用なので、プレゼントに最適です。

普段の食事としてはもちろんですが、カセットコンロを持っていると、停電時や災害時にも湯煎で温めるだけで食べられるインスタント食品は重宝します。

私が選んだ6種類

贈る相手に合わせて最近増えた辛くないシリーズメインで。唐辛子以外のスパイスはきいていて辛くないけどおいしいです。
カレーは好きで話題の無印のカレーが気になるけど、辛いのは苦手という方やお子さんにもオススメ。

マッサマンは自分用のつもりで、キーマも選んだはずなんだけど。。
間違えて買ってきたみたいなので、追加で買いに行きます。

無印良品で人気のカレーはどれ?

40種類以上もある無印良品のカレー。
どれにしよう?と悩んだ時に参考にしたいのがランキング。

売上ランキング

2020年9月に放送されたジョブジューンされた、テレビ番組「ジョブチューン」で発表された、無印レトルトカレーの売上ランキングはこちら

  • 第1位 バターチキン(350円)
  • 第2位 グリーン(350円)
  • 第3位 プラウンマサラ(350円)
  • 第4位 牛ばら肉の大盛りカレー(350円)
  • 第5位 キーマ(290円)
  • 第6位 トマトのキーマ(350円)
  • 第7位 辛くないグリーンカレー(350円)
  • 第8位 辛くない国産りんごと野菜のカレー(290円)
  • 第9位 スパイシーキチン(350円)
  • 第10位 レッド(350円)


売上ランキングなので、幅広い世代に購入された商品ということですね。
個人的にはバターチキンカレーやグリーンカレーはリニューアル前のものがとても好きだったので、また改善してほしいなと思っています。
プラウンマサラは海老のクリーミーカレー。ルゥがクリーミーで美味しくて好きです。

一流料理人が選んだおいしいカレー

一方、同番組内で超一流料理人が美味しいと認めた無印良品のカレーのランキングはこちら。

  • 第1位 グリーン(350円)
  • 第2位 根菜のスパイシースープカレー(490円)
  • 第3位 3種の唐辛子とチキン(350円)
  • 第4位 ゲーンパー(350円)
  • 第5位 小さめプラウンモイリー(250円)
  • 第6位 スパイシーチキン(350円)
  • 第7位 マトンドピアザ(490円)
  • 第8位 ビーフルンダン(690円)
  • 第8位 チキンとごろごろ野菜のスープカレー(490円)
  • 第10位 プーパッポン(490円)

あまりインスタントカレーでは見かけないカレーが多くランクインしています。カレーやさんへ行かないとなかなか食べられないカレーをインスタントで食べられるのも無印良品のカレーの良さですね!

なかなか店頭でみかけない種類もあるので、ネットで注文してみたいです。

投票ランキング

そして、無印良品のネットストアで開催された、『レトルトカレー人気投票』はこちら。

  • 第1位 バターチキン(350円)
  • 第2位 グリーン(350円)
  • 第3位 キーマ(290円)
  • 第4位 プラウンマサラ(350円)
  • 第5位 マッサマン(350円)
  • 第6位 辛くないグリーンカレー(350円)
  • 第7位 トマトのキーマ(350円)
  • 第8位 クリーミーバターチキン(490円)
  • 第9位 牛ばら肉の大盛カレー(350円)
  • 第10位 シチリアレモンのクリーミーチキンカレー(350円)

投票総数 3万5200票と多い!さすが無印。

だいたい1つ税込み350円の商品が多いですね。6つすべて350円だと2100円です。

最後に

商品には値段が書かれていないので、安心。
賞味期限は買ったときにもよると思いますが、今回購入したものは10カ月以上先でした。
10か月もあれば贈ったお相手も賞味期限を気にせず召し上がって貰えるはず。


ギフトの候補としていかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました